≪ 令和4年8月~11月 募集中講習 ≫
【案内と申込書】は、文字をクリックして ダウンロードのうえ利用してください |
★ 特定化学物質及び四アルキル鉛当等作業主任者技能講習(2日間) ※申込書 催行決定
:講習 8月30日・31日(定員100名) ( 締切 8月19日 )
※ 残席1名 |
・ 有機溶剤作業主任者技能講習(2日間) ※.申込書 (8月募集開始)
:講習 11月24日・25日(定員100名) ( 締切11月15日 ) (最少催行人員20名) |
・ 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習(2日間) ※.申込書 (8月募集開始)
:講習 11月14日・15日(定員100名) ( 締切10月28日 ) (最少催行人員20名) |
・ 職長等監督者の安全衛生教育 案内・申込書(2日間) 催行決定
:講習 10月17日・18日(定員100名) ( 締切10月5日 )
|
・ 衛生推進者養成講習 ※申込書 催行決定
:講習 9月26日(定員100名) ( 締切8月8日 ) |
・ 産業用ロボットの教示、検査等業務の特別教育 案内・申込書(2日間) 催行決定
:講習 8月18日・19日(定員100名) ( 締切9月16日 ) |
|
≪ お知らせ ≫ |
令和3年1月の開催講習より、『受講料の新優待割引』を開始しました。
当協会の会員は1,000円(税込)、当協会の健康診断受診の会員は2,000円(税込)を、一般の受講料(指定の講習)から優待割引いたします≪担当 金子≫ 健康診断受診の優待割引を利用する時は、担当 金子宛に問合せ確認のうえ、利用してください。
ぜひ、当協会の健康診断(会員割引)にお申込みいただいて、新優待割引をご活用下さい。
(当協会員事業場の方は、個人申込の場合も同様な割引を利用できます)
『会員加入』及び『健康診断申込み』は、当協会事務局(☎048-525-1746)宛にお問合せください。
※.当協会地域外の事業場も、当協会の『協賛会員』に加入出来ます。会員と同様の『受講料の新優待割引』を利用できます。
|
≪ 今後の募集講習 (予定) ≫ |
・ 安全衛生推進者養成講習(2日間) :講習 12月8日・9日 (募集開始9月予定) |
・ 安全管理者選任時研修(2日間) :講習 12月19日・20日 (募集開始9月予定) |
・ アーク溶接等業務の特別教育(学科・実技)(2日間) :講習 1月20日・21日 (募集開始11月予定) |
・ 自由研削といしの取替え等業務に係る特別教育 :講習 1月23日 (募集開始11月予定) |